あけましておめでとうございます!
どことなく愛嬌のある手作り獅子舞が「ゆかり大原」にやってきました。
獅子舞の登場にご利用者様も大変喜んでいらっしゃいました。
![](https://yukari-gr.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_2309-1024x768.jpg)
![](https://yukari-gr.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_2295-1024x768.jpg)
![](https://yukari-gr.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_2293-1024x768.jpg)
![](https://yukari-gr.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_2565-1024x768.jpg)
![](https://yukari-gr.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_2562-1024x768.jpg)
獅子舞は、もともと悪魔払いや疫病退治を願って舞われたという背景があり、正月やお祭りなど縁起の良い日に舞われることが多く、幸せを招くものだと考えられています。
また、獅子舞には、人の頭を噛むことで、その人についた邪気を食べるという言い伝えがあり、お正月に、獅子舞に頭を噛まれるとその年が無病息災で過ごせると言われています。
![](https://yukari-gr.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_2561-1024x768.jpg)
![](https://yukari-gr.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_2555-1-1024x768.jpg)
![](https://yukari-gr.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_2317-1024x768.jpg)
2024年が皆様にとって明るく希望にあふれる1年となりますように、職員一同、お祈りいたします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!