ゆかり花見川

ゆかり花見川

おやつレク、音楽療法

皆さま、こんにちは。3月に入り、まだ思いもかけず寒い日もありますが、少しずつ日が長くなり、陽射しも徐々に強くなってきて春の訪れを感じる季節になりました。梅の花は見頃で、沈丁花の花もいい香りを漂わせています。外の空気が心地よい季節ですね。これ...
ゆかり花見川

フルールの2月

皆さん、こんにちは!今月もよろしくお願いいたします!豆まき 2月といえば「節分」ですね。節分は、季節の変わり目である「立春」の前日に行われる日本の伝統行事です。昔から「季節の変わり目には邪気が入りやすい」とされ、炒った大豆をまくことで邪気を...
ゆかり花見川

フルール2025

あけましておめでとうございます! 今年は巳年ですね。十干十二支で表すと乙巳(きのとみ)年だそうです。十干は甲乙丙丁…の10種類、十二支は子丑寅卯辰巳…の12種類の組み合わせで全部で60通りになり、60年で元に戻り還暦となるわけですね。 「乙...
ゆかり花見川

新年のご挨拶 ゆかり花見川

新年あけましておめでとうございます。ゆかり花見川は、ご利用者様、ご家族様、関係者の皆様方に支えられ、今年9年目を迎えます。新年を迎え、新たな希望と共に、皆様方と過ごせる時間を大切に、心を込めたサービス提供に努めてまいります。今年も、ゆかり花...
ゆかり花見川

花見川クリスマス会

こんにちは「ゆかり花見川デイサービスセンターフルール」です。12月のイベント「クリスマス」にはケーキ、サンタさんからのプレゼントとビンゴゲームで楽しんでいただきました。 ビンゴゲームの景品は、お値段高騰中のキャベツやボックスティッシュなど、...
ゆかり花見川

12月のフルール

12月はイベント盛りだくさんでした。こちらのブログで紹介しているイベント以外にも、クリスマス会や新年の壁飾りの制作など様々なことを行いました。ぜひそちらもご覧ください。音楽療法  「音楽療法」は「ゆかりグループ」専属の音楽療法士がおり、各施...
ゆかり花見川

クリスマスリース作り

クリスマスに向けて、ご利用者様にクリスマスリースを作っていただきました。 いろいろな飾りを、毛糸を巻いたリースに思い思いに糊付け。ご利用者様それぞれの好みとセンスで作られたリースはどれも個性が表れていて、見ていて楽しくなります。 シンプルな...
ゆかり花見川

11月のおやつレク

今年は、季節外れの暖かい日が続きましたが、そんな中でも店頭に並ぶ野菜や果物は季節を違えずきちんと秋の顔ぶれになっています。その代表選手がさつま芋。今年は豊作なのか買いやすいお値段で売られています。いろいろな野菜が高くなっている昨今だけに嬉し...
ゆかり花見川

10月のフルール

今年も残すところ2か月となりました。今の時期としては暖かくて、異常気象なのでしょうが過ごしやすいのはありがたいです。未だに暑いと感じるときもあったりして、だからこそ急に寒くなったときのことを考えると、心配になります。その時に体調を崩さないよ...
ゆかり花見川

敬老会@花見川

つい先日まで、秋だというのに30℃を超える日もありましたが、ここにきて一気に季節が進みましたね。関東では11月上旬の気温とのこと。体が慣れていないので、まるで秋を通り越して冬になってしまったように感じ、急いて冬物を引っ張り出して着込んでしま...
ゆかり花見川

スイカ割り

一時は秋らしい涼しさも感じることができる日々もありましたが、最近また暑さが戻ってきてしまいました。夜はすっかり秋の気配で、秋の虫たちが涼しげな声を奏でてくれています。季節は確かにゆっくりした歩みですが少しずつ秋の深まりへと向かっていますので...
ゆかり花見川

音楽療法

こんにちは!「ゆかり花見川デイサービスセンターフルール」です。「ゆかりグループ」では各事業所で月に2回ほど「音楽療法レク」を実施しています。 専任の音楽療法士がいるのでとても親しみやすく、ご利用者の皆様の要望に合わせたり、毎回彩りにとんだレ...