ゆかり大原

ゆかり大原

新年のご挨拶 ゆかり大原

新年おめでとうございます。旧年中はゆかり大原に対しまして、皆様から温かいご支援とご協力を賜り、無事新春を迎えることができましたこと心より御礼申し上げます。 ゆかり大原は、ご利用者様の笑顔があふれる、活気ある日々になるよう、職員一同良質なケア...
ゆかり大原

ほうとう

こんにちは「ゆかり大原」です。広葉樹も葉を落とし、冬の訪れを感じる季節になりました。  ご入居者様に身体が温まるものを召し上がっていただこうと思い、職員が手作りで、山梨の郷土料理である『ほうとう』を鉄鍋に入れて、ふるまいました。  「美味し...
ゆかり大原

10月のゆかり大原

こんにちは「ゆかり大原」です。 百寿のお祝い  「ゆかり大原」をご利用頂いている2名のご利用者様が、めでたく百寿を迎えられました。いすみ市長が訪問され、ご利用者様をお祝いされました。これからもますますお元気で、楽しい時間を過ごされ長生きして...
ゆかり大原

9月のゆかり大原

こんにちは「ゆかり大原」です!  9月は大原がとても賑わう季節です。ご利用者様も待ちに待った【大原はだか祭り】商店街は提灯に明りがともり、ご利用者様も「もうじき、祭りだね!」とワクワクされているご様子。 今回は『大原はだか祭り』と『おはぎ作...
ゆかり大原

夏祭り@大原

こんにちは、「ゆかり大原」です。  「ゆかり大原」全体の納涼祭が終わり、今度は各ユニットで夏祭りが開催され、ご利用者の皆様に職員手づくりの料理を提供させていただきました。  このユニットは、たこ焼き、フランクフルト、焼きそば、じゃがバターと...
ゆかり大原

納涼祭

こんにちは「ゆかり大原」です。7月に入り暑さが続くなか、コロナ感染の状況も幾分落ち着き、久しぶりに「納涼祭」を開催しましたので、その様子をお届けしたいと思います。 【納涼祭 準備】  納涼際の準備風景です。 担当の職員が前日から飾り付け!職...
ゆかり大原

6月のゆかり大原

こんにちは「ゆかり大原」です。今回は、6月の「ゆかり大原」の様子をお届けしたいと思います。 【音楽セラピー】 「ゆかりグループ」専属の音楽療法士による、音楽療法レクを行いました。ご利用者の皆様は、先生の伴奏に合わせて歌ったり、楽器を使い、音...
ゆかり大原

ゆかり大原の5月

こんにちは「ゆかり大原」です。今回は「ゆかり大原」での5月の様子をお届けしたいと思います!  【母の日】5月12日は、母の日ということで「ゆかり大原」でも様々な催しを行いました。  ご利用者様にカーネーションのレターカードをプレゼントしまし...
ゆかり大原

ゆかり大原の春の様子

こんにちは「ゆかり大原」です。今回は「ゆかり大原」の春の様子をお届けしたいと思います🌷 【窓の外の一面の桜】  施設の窓から見える桜がとてもきれいな季節になりました。  「窓が額縁みたいで桜がとてもきれいね!1枚の絵みたい。」と女性ご入居者...
ゆかり大原

ゆかり大原個展の開催

3月30日、今年2月で105歳になられたご入居者様が、若い時から描き止めてこられた作品と自叙伝を居室に飾り「個展」を開催しました。  他のユニットからもご入居者様が見学に来られ、希望者の方には絵や自叙伝を差し上げ、サインをお願いされても快く...
ゆかり大原

職員の手づくり料理

こんにちは「ゆかり大原」です。3月28日、体調を崩しやすい時期なので「免疫力を高めよう!!」と、料理好きの職員が腕を振るい、ニンニクやショウガをたっぷり使った、豚の生姜焼きを召し上がって頂きました。  調理中「いい匂いがしてる~」、完成して...
ゆかり大原

外出レク(かつうらビッグひな祭り)

こんにちは!「ゆかり大原」です。2月28日、「ゆかり大原」の小規模多機能では、外出レクを企画し「かつうらビッグひな祭り」に行ってきました。  「かつうらビッグひな祭り」は、毎年2月下旬から3月上旬の約2週間にわたり、勝浦市内の市役所や駅等の...