こんにちは!
「ゆかり成田下総デイガーデン萩弐番館」です。
今回は「弐番館」で行っているレクリエーションについて紹介していきます。
まずは、お昼までの時間に行うレクのご紹介です。
おとなの教科書

塗り絵

パズル

積み木

工作(今回は桜)



…など、もっとたくさんありますが、日によって取り組むことが異なり、ご利用者の皆様は自分の好きな事や得意な事に一生懸命になります(‘ω’)
午後からは体操で身体を動かした後、全体でレクリエーションを楽しまれてます!
すごろくゲームでは・・・

転がす前で真剣!!
玉落とし

あと少しで落ちる~
だるま落とし

だるまが落ちないようにそーっと……。
ペットボトルボーリング

倒したい気持ちで身体が少しずつ前に(笑)

ストライクで本人もビックリ!!!
バランスゲーム
乗せたお手玉を落とさないようにハラハラドキドキ(‘Д’)
しかしご利用者の皆様はとても上手でなかなか落ちず(笑)

鬼の口玉入れ



鬼の口が小さいので皆さん苦戦しながらも、楽しそうに何回も挑戦していました。

終わったあとはとってもいい笑顔!
来月はどんなレクリエーションが待ってるかな(‘ω’)