こんにちは、「ゆかり大原」です。
2025かつうらビッグひな祭り
近隣の勝浦市で、2月下旬から3月上旬にかけて、「2025かつうらビッグひな祭り」が開催されていました。
「ゆかり大原」は、今年も、ご利用者様といっしょに行ってまいりました!
久しぶりのお出掛け🌸
遠見岬神社の石段に飾られた約1,800体のひな人形は、車中からの見学になりましたが、下から見上げる壮観さに、「凄いねー」と皆さん口々に話されていました。
勝浦市芸術文化交流センター内には、江戸時代から現代のものまで、約6,000体のひな人形が展示されていました。




ボランティアの方からの丁寧な説明を熱心に聞いているご利用者様もいらっしゃいました。
会場を訪れた地元の方と話したり、地域の方々との交流の機会にもなりました。
行き帰りの車中では、ご利用者様とゆっくり話をすることができ、私たちにとっても有意義な時間を過ごすことができました。
ご利用者の皆様も大変喜んでおり、良かったです。
2月の行事食
「ゆかり大原」では、毎月、各ユニットで行事食を企画して、ご利用者の皆様に提供しています。
こちらのユニットでは、お肉の好きなご利用者様のリクエストで、すき焼きを作りました。
立派なネギにびっくり、おもわず目をパチリとされるご利用者様。


普段と違う雰囲気を感じていただこうと、鉄鍋で提供しました。
お隣同士、顔を見合わせ「すごいねー」と目を丸くして、笑顔で「食べれるかなぁ」と話されている様子が印象的でした。

次のユニットは、誕生日を迎えたご利用者様のお祝いと、新しく入居されたご利用者様の歓迎会の中で、洋食ランチを提供させていただきました。
ご利用者の皆様「美味しい」と召し上がっていらっしゃいました。

