ひな祭り

 こんにちは!「ゆかり成田ニュータウンデイセンター」です。

 3月に入り突然の初夏陽気から一転の雪予報Σ(・ω・ノ)ノ!
体調管理が難しい時期ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
3月といえば、ひな祭り♪
ひな人形を飾ったり、ちらし寿司やひなあられで女の子の健やかな成長を願う日とされていますが…
実はひな祭りの由来は老若男女問わず邪気を払う“厄払いの日”だったそう\(◎o◎)/ヘェ~

 もともとの意味に立ち返りいくつになっても性別も関係なく、自分自身の幸せを願い楽しんでみてはいかがでしょうか(^v^)?

…ということで、3日のひな祭りはお昼ご飯でちらし寿司をご提供させていただきました。
花麩も入って春を感じられますね🌸

 おやつにはひなあられと桜茶をご用意しました。
桜のいい香りをいただきました(^O^)

 レクリエーションではカップを積み上げ…

 崩れないように慎重に…

 お雛様を完成させました‼

 皆さま、桜咲くポカポカ陽気を心待ちにしつつ、季節の移ろいを楽しんで参りましょう♪