こんにちは!「ゆかり柏デイサービスセンター」です。
11月3日は、文化の日。
「ところで、文化の日って何?」
と、ご利用者様に唐突に聞かれ、即答出来なかった為調べてみました(笑)。
「自由と平和を愛し、文化をすすめる」という意味が込められているそう。
文化をすすめる?
また難しい表現が出てきました(-_-;)。
どうやら文化を進展させる日という意味もあるそうなので、音楽や美術などの芸術に触れたり、実際にやってみたり、古くから伝わる文化を学んだりすると良いかもしれませんね。
そこで、急遽、11月3日に作品展に行って参りました!!
文化の日に作品展に行けてよかったよ。と喜んで下さいました。





「せっかくならもっと、ゆっくり見たかったな~」
「一人でゆっくり見たいな・・・」
戻られたご利用者様から、このような声も上がりました。
もう少し早く出発出来ればよかったですね、ごめんなさいね、慌ただしくて!!(笑)
来年はしっかり計画を立てて、早めの出発で行きましょうね。
また、ご利用者様には、作品を作っていただき展示を行いました。
オープンデイには、ご覧になって下さるご家族様、ケアマネジャーさんもいらっしゃいましたよ。

「この人の塗り方細かいね」
「こんな色の使い方もあるのね」と、
ご利用者様は皆さんの作品をよーくご覧になっていらっしゃいます。

納得いくまで、粘り強く書かれたご利用者様。
背筋がピーンと伸びていらっしゃったので、いつもの穏やかな優しい表情とは違う、凛とした表情にも見えました。
昔取った杵柄でしょうか・・・すっかり書道家でございます(笑)!

お天気のいい日に、また外出したいですね!
いつもありがとうございます。
引き続き「ゆかり柏」を宜しくお願い致します。