こんにちは!「ゆかり八街 小規模多機能」です。
2025年の幕が上がりました。本年も元気で、明るく、仲良く、楽しいサービスを提供して参ります。
どうぞ宜しくお願い致します。
新年会
1月20日に、恒例の新年会を行いました。
豪華(❓)オードブル盛り合わせ、職員手作りのちらし寿司、美味しいジュースで、乾杯🍻楽しい食事を、ご利用者の皆様に召し上がって頂きました。






食事の後には、今年一年を占う「おみくじ」を引いて頂きました。
何が出るかな~(^^♪ ちょっとドキドキしながら、順番に!
やっぱり【大吉】が、出たら嬉しいですね(^^♪




おやつには、これもまた職員手作りのぜんざいで、ほっこりして頂きました。

お正月レクリエーションと言えば「福笑い」。
さあ。目隠しをして、ご利用者の皆様も真剣に取り組みます。どんな顔に出来上がるか⁇
なかなかの、イケメンですね。美人さんにも出来上がり♡





心なしか、自分に似ている方も。色んな福の神がやってきますね。
いつも全力で、レクリエーションに参加してくださるご利用者の皆様には職員も楽しませていただき感謝しております。


壁飾りコンテスト(優勝作品)
ゆかりグループでは、初の試み「壁飾りコンテスト」が開催されました。
各拠点、各部署で思考を凝らした作品が作られました。題材は【お正月】。
我が「ゆかり八街・小規模多機能」では2025年巳年にちなみ、蛇をモチーフにした作品を作りました。
以前より、ペットボトルのキャップを使ったレクリエーションを考えていて、たくさん集めていましたので、それを生かそうということになりました。
細かく切り、貼っていきました。枝や小鳥は刻んだキャップをアイロンで伸ばして型取り切りました。周りは、布で作った花の飾りで縁取りました。
利用者様にもたくさんお手伝いして頂きました。
特に男性陣の活躍で硬いキャップを切っていただきました。
ご利用者の皆様で力を合わせて出来上がった作品が、何と『最優秀賞🎉』を頂く事になりました☆(*^o^)乂(^-^*)☆
日頃の皆様のご協力とチームワークの賜物です。
2025年巳年はハッピーな一年になりそうです。

